コメコチュイルは、香芝の米粉などのシンプルな材料を使用した生地を薄く焼き上げたお菓子です。一般的に、チュイルとは小麦粉を焼きこみ、小麦粉とバニラの香りを楽しむお菓子ですが、本商品は小麦粉を一切使用せず、米粉を使用しており[…]
Archives
二上山の形をモチーフにしたサブレ。原材料には地卵(葉山養鶏場)を使用しています。 人々に愛されている二上山をモチーフにした焼き菓子を作りました。味の種類は「プレーン」「大麦若葉」「白ゴマ」「黒ゴマ」の4種類です。二上[…]
宙から舞い降りた笑顔と幸せのカケラ。全く新しいバームクーヘンです。 専用のクーヘンオーブンでしか焼き上げることができず、世界でも数店舗でしか焼成ができないレアなバームクーヘン。ハードな食感と濃い旨みが特徴です。 月(約1[…]
魂の生地職人が魂を込めて焼き上げた究極のゴールデンバームクーヘン! 普通のバームクーヘンとの違い。一番はしっとり感です。バームクーヘンといえば、昔はパッサパサで喉が渇くイメージでしたが、当店のTAMバームは全く違います。[…]
香芝産米粉「ひのひかり」とカシプラ認定商品のリーフマウンテンエッグの卵を使った焼きドーナツ。魂の生地職人がこだわり抜き、最高の素材を使った焼きドーナツの最上級!ドーナツ好きのための焼きドーナツです! 私自身がドーナツが大[…]
主な販売先はお店での直売、世界的に有名なレストラン及びホテル、食材にこだわり大切に思っていただいているお店などになります。 この卵は開放鶏舎で育った若鶏の安心安全な卵で、ビタミンは普通卵の約15倍、DHAは約2.5倍の栄[…]
2015年9月に全国放送の「ヒルナンデス」において、秋のおすすめ野菜として、第1位を獲得しました!! 香芝市で生まれたこの大和マイタケは、香芝市内の給食をはじめ、最近では県内の学校給食にも使われるようになりました。また香[…]
私ども卯之庵・うのあん各店は、料理づくりにおいては何よりも、日本文化の基礎である「四季」への気遣い。「旬」の素材をその「旬」に召し上がっていただけるような素材との一期一会を大切に考えております。おもてなしにおきましても、[…]
香芝産の大豆と米を使って作る100%香芝産のお味噌。しかも全て手作りで作るこだわり。市内の学校給食にも使われるなど、市内にその味が広がっています。かしば香るみそは、ふれあい朝市・香芝で購入できます。
香芝市内の遊休農地の有効活用と、地元特産品の創出をめざし、香芝市と地元農家、そして澤田酒造が連携し、香芝産ヒノヒカリ100%使用の純米酒「悠久の光」を造りました。 遊休農地に託した地元香芝の皆さんの想いがたっぷり詰まった[…]